ジンテックは
「顧客データベースマネジメント」を軸に、
お客さまとその先の顧客との「つながり」を
デザインする会社です。
ジンテックは93年の創業以来、一貫して「お客さまとその顧客との接点強化」をコンセプトに、独自のノウハウと独創性溢れるサービスでお客さまをサポートしてきました。この間、私たちが提供するサービスは、インターネットをはじめとする情報通信環境の変化や、個々のお客さまからのご要望に合わせて様々に変化してきました。「変わらないために変わり続ける」。これこそが私たちのDNAです。
ジンテックは、これまでも社員全員で「One Team」となり、様々な課題を解決し、お客さまのご要望にお応えしてきました。その積み上げが現在につながり、大きく発展を遂げてきました。そして、それはこれからも変わりません。すべてのお客さまの成長と幸せに貢献し続けることで、私たち個々の幸せも実現する。そんな、持続可能な未来をめざしていく会社でありたいと強く願っています。
インフォメーション 一覧
お客さまへの約束
課題とソリューション ソリューション一覧 サービス一覧






ジンテックは顧客データの「維持・管理・活用」にお役立ていただける商品・サービスの開発・提供を行っています。また、お客さまとの接点強化支援や、居所不明調査におけるワンストップ事務代行サポートなど、独自の技術とノウハウで、お客さまの課題解決に幅広く対応いたします。
J ライブラリー
ジンテックが提供する「Jライブラリー」では、3つの気になる情報を皆様にお届けいたします。
- サイバーセキュリティやDX分野の専門家が担当する「連載なるほどコラム」
- 地域金融変革運動体やジンテックによる各種セミナー・講演会の動画・ダイジェストレポート
- 人とのつながりを大切にする対話シリーズ「つなタイ」
皆様へ有益な情報を提供してまいりますのでぜひご覧ください。
メールマガジンを登録する
コラム
〔変化をチャンスに 〜 変化を捉える視点と思考 〜〕
第66回:ストリーミングサービス、あれこれ
<はじめに>ストリーミングサービスってなんだろう。調べてみると、次のように出てきた。❛❛インターネットを通じて音楽や動画などのコンテンツをダウンロードせずに、リアルタイムで再生できるサービス。月額料金を支払うことで、様々なコンテンツを好きな時に好きなだけ楽しむ…
コラム 【変化への対応力を磨く:自衛隊式マネジメントから学び、図上演習で進む】第4回:企業活動とリーダーシップ(後編)〜自衛隊の「統率」に学ぶ、企業マネジメントの本質
本稿では自衛隊における「統率」の概念に焦点を当て、それが現代の企業マネジメントにどう応用できるかを探ります。一見、別世界に見える自衛隊のマネジメントですが、ビジネスリーダーが直面する課題への普遍的な解が見いだせると思います。自衛隊の「統率」を構成する三つの柱自…
コラム 信用を秒で奪うサイバー脅威と金融機関の備え(第16回)
2025年6月に発生した「#OpJapan」攻撃で何が起きたか2025年6月16〜21日、親ロシア派ハクティビストが「#OpJapan」を掲げ、日本の金融、行政、エネルギー、交通など計15組織のウェブサイトを狙いました。各サイトでは30〜60秒ほどの断続的なア…
つなタイ-対談 Jタイム(第17回)~ゆるく温かいつながりの時間~
Jタイムは、当社CINO(Chief Innovation Officer)の日下智晴が、「人と人とのつながり」から新しい価値は生み出せるのか?を、考えていく対談シリーズです。2022年4月にスタートしゆるりと続けてきましたが、気付けばご登壇いただいた方は12…